こんにちは。3歳1歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。
今回は次男の8回目のメンタルリープの時の様子(睡眠ログ)やできるようになったことを書いていきます。
メンタルリープについてはこちら💁♀️
メンタルリープ8回目についてはこちら💁♀️
次男のメンタルリープ7回目の記録はこちら💁♀️
8回目のメンタルリープとは
8回目は生後55週目頃に見られます。1歳を迎える頃は、乳児から幼児に変わる時期でもあり、”工程のリープ”と呼ばれます。赤ちゃんの行動範囲が広くなり、物事の順番や工程を理解するだけでなく、自分の興味を持った物はなんでも取りにいくなどの積極的な動作が見られるでしょう。また、大人のお手伝いをしたいという意思が芽生えるものの、やりたい気持ちとまだ上手にできない現実とのギャップを感じてしまいます。工程のリープでは、周りを注目させるような、ヒステリーにも見えるぐずりを発揮することがあります。
引用:メンタルリープとは何か?月齢別の特徴やメリットなどを紹介!ぐずったときに役立つおもちゃ10選 - 知育玩具.jp
リープだったからか、もしくはシンプル体調不良なのかもしれませんが、周りを注目させるような、ヒステリーにも見えるぐずりはたしかにあったように思います。うまくいかないと背中を反らせたり、突っ伏したりしてギャン泣きしていました汗
様子
8回目のメンタルリープは生後(出産予定日から)49週ごろから始まり、56週ごろで終わるようです。
子供によりますが、調べていると8回目はだいたい出産予定日から数えて49週ごろからぐずり始め、53週ごろまで続くみたいですね。そして55週からご機嫌になるのだとか。
成長したこと
次男の場合は49週ごろから目に見えて成長しているように感じました。
- 積み木が少し積めるようになる(49週ごろ)
- 指差しをするようになる(49週ごろ)
- 出来ないことがあると悔しがって泣く(50週ごろ)
- スロープでボールなどが落ちていくおもちゃで遊べるようになる(50週ごろ)
- 本が好きになる(50週ごろ)
- 本を親のところへ持って行くと読んでくれると理解する(50週ごろ)
- 本のセリフを真似ようとする(50週ごろ)
- おもちゃや絵本をたくさん取り出して投げ捨てる(50週ごろから)
- 家族以外の人にもバイバイができるようになる(51週ごろ)
- たっちが安定した
- 1-4歩歩けるようになった(53週ごろ)
- 指差しをするようになった(54週ごろ)
睡眠ログ
睡眠ログの細かい分析はこちらで記載しています。
49週から52週
53週から56週
以下は画面キャプチャと軽い分析のみ記載します。
49週
49週のおわりごろから目に見えて成長しているなと感じました。その頃あたりから寝てくれてはいるけど不安定な感じがしました。
50週
50週の0日目は夜から明け方にかけて何度か目が覚めており、そのあと自力で再入眠している様子で眠りが浅そうでした。また、このタイミングで胃腸炎になったこともあり、甘えたさんでなかなかセルフねんねしてくれなかったです。
51週
保育園入園のため平日の朝寝がなくなりました。51週の最終日に22時ごろに起きてきてなかなか寝れない事件が発生しました笑
52週
風邪を引いたこともあり、眠りが浅く、朝5時ごろからうにゃうにゃ言っていたそうです。(夫談)
53週
風邪が長引き、夜間診療にかかりました。メンタルリープよりも風邪と保育園の疲れすぎの影響で寝てくれない感じがしました。
54週
6時までぐっすりの時もあれば、6時前に一度起きてきてまた再入眠…のようなこともありました。
55週
まだまだメンタルリープの残り香?があったのか5時ごろに目が覚めてぶつぶつお話していることもあったそうです。56週になってからはぐっすり寝てくれることが増えました。
おわりに
保育園入園と重なった8回目のメンタルリープでしたがなんとか乗り越えた感じです。。。毎回同じセリフを言っている気がしますが、メンタルリープを通してまたぐっと成長したなと思います✨
メンタルリープもあと2回!あっという間に幼児の階段昇ってるなぁ。。。
▼参考になったらぽちっと押してもらえると嬉しいです