うどん家の日常

2歳差兄弟育児/ジーナ式/お金/読書記録

次男のゆるジーナ記録:12ヶ月

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。3歳1歳のふたりの息子を育てているワーママのうどんです。

 

次男が日々ニコニコベビーでいて欲しいこと、そして親たちは睡眠時間を確保したいがためにジーナ式スケジュールを基に生活しています(正直なところ後者のほうの理由が大きいです笑)

ジーナ式をがっつりやると長男の生活に支障が出てしまうことがあるので、現在は出来る限り長男ファーストのゆるジーナで生活しています。

 

 

 

 

今回は生後12ヶ月の次男のゆるジーナ記録を書いていきます。

 

ゆるジーナ記録11ヶ月編はこちら💁‍♀️

noodlenodu.hatenablog.com

 

 

 

 

 

気をつけたこと

  • 昼寝の上限時間(2時間半)を可能な限り守る
  • ミルクから牛乳へ移行する!
  • 保育園お休みの日のお昼寝はできる限りさせる(15:30ごろまで寝かせられるなら寝かせる)

 

 

スケジュール

保育園お休みの日

06:30-07:00 起床→保湿とお着替え

07:00-07:30 朝ご飯と一緒にミルク

07:30-09:00 自由時間(という名の放置時間)

09:00-09:45 お散歩、うとうと

09:45-10:15 抱っこ紐かベビーカー内で朝寝(この間に母は買い物)

10:15-10:30 起床、帰宅

10:30-11:00 自由時間(という名の放置時間)

11:00-11:45 昼食

11:45-13:00 自由時間、遊び

13:00-13:15 就寝準備→おやすみで退室

13:30-15:00 お昼寝(14:30くらいに起きてくることもあります)

15:00-15:30 おやつ

15:30-17:00 遊ぶ、自由時間

17:00-17:30 お風呂→保湿

17:30-18:00 自由時間(という名の放置時間)

18:00-18:30 晩ご飯

18:30-18:45 歯磨き、おむつ替えなど就寝準備

18:45-19:00 就寝(19:00過ぎること多々有り)

本当にうまくいけばこんな感じのスケジュールです。笑

大体夜通しで10時間くらい寝てくれていて、お昼寝は朝寝と合計して2時間半近く寝ています。なので合計12時間程度寝てくれていることになります。

たまに朝寝をなくして12時ごろからお昼寝させることもあります。その時は疲れ度合いにもよりますが2時間半から3時間近く寝かせています。

 

保育園のとき

06:00すぎ    起床

06:30-07:00 保湿とお着替え

07:00-07:30 朝ご飯と一緒にミルク

07:30-08:30 自由時間(という名の放置時間)

08:30-09:00 登園

09:00-16:30 保育園

16:30-17:00 帰宅

17:00-17:30 お風呂→保湿

17:30-18:00 自由時間(という名の放置時間)

18:00-18:30 晩ご飯

18:30-18:45 歯磨き、おむつ替えなど就寝準備

18:45-19:00 ベッドへ連れて行く(19:00過ぎること多々有り)

19:15ごろ     就寝

 

保育園での生活は保育士さんとある程度連携しているものの、詳細までわかりません。

朝おやつは9:00、お昼ご飯は11:00ごろ、おやつは15:00に食べているのだとか。お昼寝は日によりますが大体1時間半、長い時で2時間半してくれていました。

 

 

睡眠ログ(ぴよログ)

飲み物はミルクと牛乳(ログでは水色)を混ぜています。そしてたまに記録忘れもありますが、そこは優しい目で見守ってください笑

 

また、保育園の慣らし保育記録も合わせてみてもらえると状況がわかりやすいかと思います。

noodlenodu.hatenablog.com

 

53週

f:id:noodlenodu:20240512213641j:image

f:id:noodlenodu:20240512213646j:image

3日目に初めて保育園で2時間以上のお昼寝ができました👏

4日目は保育園からお迎え要請が来て、そのあとクループっぽい咳をしていたので夜間救急受診しました。そのため夜遅く起きています。翌朝も何度か目を覚ましていました。

そして病気のとき(5日目、6日目)は寝かせるだけ寝かしています。病気ということもあり、あまり固形物を受け付けず、ミルク多めになっています。

 

 

54週

f:id:noodlenodu:20240512214152j:image
f:id:noodlenodu:20240512214154j:image

たまに2時間お昼寝してくれていましたが、基本1時間半程度で起きてきていました。低年齢(特に0歳児)の保育園での2時間お昼寝はなかなか難しいですね。。。

そして牛乳への移行ですが、なかなかミルク量が減らず苦戦しています。

 

 

55週

メンタルリープの残り香?なのか微妙に朝は早起きさんでした。

6日目、7日目は旅行に行っていたのでお昼寝時間も睡眠時間も短めです。

f:id:noodlenodu:20240507211045j:image
f:id:noodlenodu:20240507211048j:image

 

 

 

56週

メンタルリープが開けたのか、朝までぐっすり寝てくれることが増えました。もしかしたら疲れていたから+お昼寝時間が短かったから、ということもあったのかもしれませんが…

f:id:noodlenodu:20240522193026j:image
f:id:noodlenodu:20240522193023j:image

 

 

悩み

ミルク→牛乳の移行が難しかった

完ミだったからか、ミルクから牛乳の移行が難しかったです。完全移行するまで1ヶ月ほどかかりました。牛乳だけ飲ませようとしても飲んでくれず、ミルクで割って飲ませていました。最後の1週間は20mlだけミルクを混ぜた牛乳を飲ませ続け、たまに牛乳だけであげてみるチャレンジを数回しました。そしてようやく56週の終わりに完全に牛乳移行できました。

次男は9ヶ月ごろから哺乳瓶を受け付けず、お猪口でミルクを飲んでいますが、コップ飲みでも牛乳移行が難しかった例もあるよと書き残しておきます。笑

 

 

最低哺乳量を飲ませるのに苦労した(というか諦めた)

12ヶ月になると最低哺乳量が360mlになるのでそこまでたくさん飲ませなくてもよいですが、最低哺乳量を飲ませるのが難しくなりました。12ヶ月目の最後らへんは面倒になって、360mlじゃなくてもいいかーとなりました😅

また、朝ヨーグルトを食べていたり、他の食品でもカルシウム補っているし良いでしょうということもありました。

数字を気にしすぎるとしんどいので360mlという目安は頭に入れつつ、無理だったら無理で気にしなくてオッケーというスタンスでした。

 

 

離乳食に関して

12ヶ月の離乳食に関してはこちらで記載しています。

ジーナ式だと(でなくても)離乳食と睡眠は切っても切れない関係性なので、是非こちらもご覧ください。

 

noodlenodu.hatenablog.com

 

 

おわりに

0ヶ月(新生児期)から記録し続けてもう13回目の記事です。1年間記録を続けましたがあっという間だったなぁ…

ゆるジーナ記録は今回で最後にしますが、1歳半や2歳の節目の時にどんな感じになっているか、また記録を残せたらなと思います(その時までブログを続けられますように笑)

 

 

▼ポチッとクリックしていただけると励みになります☺️

 

あわせて読みたい

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com