こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。
次男が日々ニコニコベビーでいて欲しいこと、そして親たちは睡眠時間を確保したいがためにジーナ式スケジュールを基に生活しています(正直なところ後者のほうの理由が大きいです笑)
ジーナ式をがっつりやると長男の生活に支障が出てしまうことがあるので、出来る限り長男ファーストでゆるジーナで生活しています。
今回は次男のゆるジーナ記録3ヶ月編です。
2ヶ月編はこちらから💁♀️
|
13週目
夕方(18時台)に授乳だけで対応していましたが、泣いていたため足りないのだと判断し、ミルクを20ml追加し始めました。
また、日中途切れ途切れの睡眠になっていますが、鼻風邪を少し引いた模様。鼻ズビズビしてて寝にくそうでした。ズビズビしてるときは知母時で吸ってあげました。
そんな感じであったものの、夜はよく寝てくれて助かっていました。
14週目
暑さと運動(と言ってもそこまで運動してない)母乳が出なくなってきました。特に夕方はそれが顕著で、お腹が空いているのになんで出ないんだーと怒られてました…そして就寝時間が遅くなるという負のスパイラルに。
完母(たまにミルクは足したい気持ちだった)に固執していましたが、ミルクをかなり足すようになりました。体重の増えもあまり良くなかったので、結果的にはミルクを足すことにしてよかったと思っています。
15週目
たまに朝早く起きてくることがあっても、再入眠してくれることが多く助かっていました。
日中昼寝が途切れ途切れになっていることもありますが、トントンしたらすぐ寝てくれました。(毎回じゃないけど)
よく昼寝をしてくれる日は翌日朝早起きで、昼寝をしない日は翌日よく寝てくれていたので、そろそろ昼寝上限を守らないといけないのか…?と思ってました(が、何も対策はしなかったです。)
あと朝搾乳を再開し、搾乳したものを昼や夕方に飲ませていました。
16週目
夕方以外の時間も授乳だけでは足りなさそうな様子だったため、日中も20-40ml、多い時は80ml飲めるだけ飲ませるようにしました。
午前中に搾乳を飲ませて、そのあとはミルクを追加しています。
このタイミング(3ヶ月半)で体重が6.5キロを超えていたので、食欲も旺盛になってきたように感じました。
17週目
ミルクを足し始めて大体どのくらい追加したら良いかが時間ごとにわかってきたため、睡眠も安定してきました。
おわりに
母乳の出が悪くなったため、完母から混合に切り替わった月でした。2人目なので、上の子に追い回されて出なくなるというのは聞いていたのですが、まさか自分もそうなるとは思ってませんでした…
次男の体重の増えや泣き方も加味して、もう少し早めにミルクを足してあげてたら…と今では思いますが、当時はその決断ができませんでした。
頭ではミルク自体あげることは悪でないし、ミルクには母乳にはない大事な栄養素を与えることができるので、混合にするのは問題ないと頭ではわかっていたのですが…
そんな様子を見て夫が私に寄り添いながら一押ししてくれました。ですがもしそれがなかったら次男はニコニコベビーじゃなくなってただろうし、私は次男に対してイライラしていただろうな…夫、背中を押してくれてありがとう。
▼ポチッとしてくれると嬉しいです☺️