うどん家の日常

2歳差兄弟育児/ジーナ式/お金/読書記録

2歳10ヶ月の長男が胃腸炎になったときの対応記録

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。3歳1歳のふたりの息子を育てているワーママのうどんです。

 

先日2歳10ヶ月の長男が胃腸炎に罹りました。他の人のブログや医療関係者のホームページ等見漁ったのですが、発症して数時間の食事については細かく言及されているものの、数日間の食事については誰も書いていなさそうでした。(私が見つけきれていないからかもしれません笑)そのため自分なりに手探りで対応しました。その時の対応記録と食事の記録をまとめておきます。

 

 

 

 

 

嘔吐前の状況

嘔吐前の1-2日前、体調がちょっと悪そうだな、そろそろ風邪引くかな?という感じでした。ママ友からも「長男くん調子悪い?」と言われていましたが、いつもの喘息かな〜?と軽く見てました涙(注:長男は喘息持ちです。)

なおクラスの子数人も同じタイミング(土日)に胃腸炎発症していました。涙

 

 

食べ物記録と日記

日記はこちらに書いてあるものを引用したり、日記から一部加筆修正を加えたりしています。引用部分は下記記事からです。

 

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com

 

発症0日目(発症当日)

嘔吐時の状況

長男と寝ていた夫から聞いた話です。

夜中の2時ごろ、長男が「パパ〜、ゲロゲーしちゃった」と夫を起こしてくれたそうです。そこから飛び起きて、夫が長男の着替えと手洗いをしていたところ、別室で次男と寝ていた私も物音に気付き起きました。

2歳後半になると意思疎通ができるのでちゃんと報告してくれるんだと感動しました。笑

 

嘔吐後の対応

私が飛び起きたあとは嘔吐物の処理。処理の方法は以前記録したこちらの【嘔吐後の対応】と同じです。

noodlenodu.hatenablog.com

4回目か5回目なので慣れましたが、慣れてもやりたくないものですね…私のほうで以下対応しました。

  1. マスクとゴム手袋を着用
  2. 換気するために窓を全開にする。可能なら風が通るように2つ以上開ける
  3. 次亜塩素酸ナトリウム液をつくる
  4. 嘔吐物にペーパータオルを被せる
  5. 被せたペーパータオル上に3で作った次亜塩素酸ナトリウムをかける
  6. ①ゴミ捨て用ゴミ袋(二重にしたら楽ちん)と、②汚れ物の衣類や布団などを入れる袋をそれぞれ作る。
  7. 10分ほど経過したら5をとってペーパータオルと汚物を6の①袋に入れ、②の袋に汚れ物の衣類と布団を突っ込む
  8. 6②の袋に次亜塩素酸ナトリウム液を振りかけ、衣類などにお湯がつかるまで入れて放置
  9. 8が10分経過したころに水洗いし、洗濯機に入れて洗濯→乾燥させる
  10. 洗濯機につっこめない布団類や絨毯はアイロン(高温)で1分ほどあてる。もしくは布団乾燥機にかける

 

上記は子どもの対応を省いています。夫が長男の対応をしてくれていました。次男が寝てくれていたのが不幸中の幸いです。

 

乾燥機付きドラム式洗濯機のおかげでなんとかなったものの、今回はお布団がほぼ全滅したので布団のシーツを撤去しました…4回洗濯→乾燥を回しました。

ドラム式洗濯機は本当に買って良かった。こういう時に本当に役立つのはもちろん、花粉症シーズンの時に洗濯物を干さなくてもいいし、普段から畳むだけでよいので洗濯に関する工数が激減します。我が家は東芝のザブーンを使ってます。

 

嘔吐後、1時間ほどで長男はぐっすり寝てくれました。このときは何も飲ませずに寝かせました。

そして再度嘔吐することなく朝を迎えました。

 

 

発症1日目

朝ごはん

嘔吐してから5-6時間経過して初めての食事です。一番慎重にしなければならないのが嘔吐後一番目の食事です。

喉が渇いたからたくさん飲みたいと言い張る長男を説得して一口分のアクアソリタを渡して飲ませました。一気に飲むとまたゲロゲーするよ、と言うと、納得したのか一口で我慢してくれました。話が通じるって最高。成長したね。

そのあとは朝バナナを飲みたいとのことだったので一口目のアクアソリタを飲ませて10分後くらいにこちらを飲ませました。この時も一口ずつです。

一口ずつを5回ほど(1時間程度)続けたあと、もう食べたくないとのことだったのでご馳走様しました。

 

昼ごはん

あまり食べたくなかったのか、長男の手のひらサイズのせんべいを3枚とハイハイン一枚、お茶を飲みました。

 

夜ごはん

せんべいを2枚ほど、干し芋が食べたいとのことだったので干し芋を食べました。

 

 

様子

毎食後にビオフェルミンを飲ませています。

この日はやはり胃が小さくなって食欲がなく、固形物はほとんど食べませんでした。

お昼寝は1時間ほどして、そのあと夕方に38度台の発熱がありましたが翌朝には解熱しています。解熱剤は利用しませんでした。

 

 

発症2日目

朝ごはん

冷たいお茶、焼きおにぎり半分、はちみつきなこヨーグルトをいつもの半分程度食べました。

ヨーグルトは胃腸炎の後には良いらしいのとことで食べさせてみました。

 

昼ごはん

スティックパンを一本、せんべいを1枚食べました。バナナも一本食べました。

一旦ご馳走様をしましたが、まだ足りなかったらしく、パイナップルのゼリーが食べたいと言い張ったので一緒に作って食べました。一緒に入っていたみかんは嫌だったようで取り除けていました笑

 

夜ごはん

カレーライスが食べたい!とリクエストされたので、子ども用のレトルトカレーライスを準備しました。成分表示を見ると【こどものためのレトルトカレー】はスパイスがそこまで多く入っていなかったので、それならいいかと食べさせました。

三分の一は残しましたが、結構食べたので驚きました。回復期かな。

 

 

様子

朝ごはんのあとにおなら混じりの💩のカスが出ました。そのあと普通便が一回出たのでびっくり。あれ、下痢便じゃないの…?

そしてお昼寝を2時間したので結構元気になりました。

 

 

発症3日目

朝ごはん

スティックパン一本と焼きおにぎり半分を食べました。ヨーグルトは完食し、お茶を飲みました。

 

昼ごはん

保育園の給食を食べました。お味噌汁は残したそうです。おやつも少し食べて残したのでまだまだ回復途中のようです。

 

夜ごはん

ご飯普段の量の気持ち少なめの1/3、お味噌汁は具材だけ、煮物は手をつけませんでした。しらすもいつもの量の半分は残しました。

そして追加で納豆が食べたいと言ったので二口ほど、朝バナナを20-30gほど飲みました。

 

様子

この日から保育園でした。様子を見ていかさなくてもいいかなと思っていましたが、本人が行きたいと言っていること、便も普通便だったことからとりあえず行かせることに。

 

発症4日目

朝ごはん

スティックパン3/4と焼きおにぎりを半分食べ、お茶と朝バナナを少し飲んでいきました。

 

昼ごはん

給食もおやつもしっかり食べました。完食でした。

 

夜ごはん

久しぶりにいつもの量のご飯を完食!👏

 

様子

保育園に行く前にようやく便が出ました!いつもの普通便だったので驚き。あれ、下痢はないの…?(ありがたいけど)

そんなわけで、まだまだ食べムラはありますが記録はこれにて終了とします。

 

 

おわりに

今回たまたま長男は軽い症状だったのか、3日目には軽快しました。身体が強くなったのか、たまたまそこまで酷い菌ではなかったのか…定かではないですが、すぐに元気になってくれて親である私も夫も安心しました。

しかしながらこの菌は次男に移り、後日大変なことになります…笑(これはまた別記事で)

 

 

▼ポチッと押していただけると励みになります☺️

 

あわせて読みたい

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com