うどん家の日常

2歳差兄弟育児/ジーナ式/お金/読書記録

次男の離乳食(補完食):8ヶ月編

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。

 

長男も次男もジーナ式離乳食と日本の離乳食の良いとこ取りをしながら離乳食を進めています。今のところ次男も不都合なく進められています。

そこで今回は次男8ヶ月の離乳食(補完食)記録を書いていきます。

 

7ヶ月の記録はこちらから。

noodlenodu.hatenablog.com

 

なお離乳食(補完食)に関してはこれらの書籍を参考にしています。

 

 

 



 

 

 

 

 

離乳食(補完食)を与える時間

7ヶ月の時と変わらず朝は授乳後7:20-30ごろ、お昼は11:00ごろに、夕方は17:30〜18:00ごろにあげていました。

ジーナ式スケジュールでは、数日単位で細かくスケジュールが変わっていくのですが、そこはゆる〜くやりやすいようにやっていました。

また、ジーナ式スケジュールではお昼ご飯の時間を徐々に12時に倒していくのですが、倒していくと食材チェックが難しくなるのと、保育園入園後の1年間は11時過ぎの昼食なので11時ごろに食べさせ続けています。

 

 

8ヶ月で試した食材

5ヶ月からの合計で88品目試しました。生後8ヶ月の1ヶ月間で試した食品は13品目!帰省もあったので少なめです。

 

f:id:noodlenodu:20240117221421j:image

 

8ヶ月で試した食材は以下です。

炭水化物:スパゲッティ、里芋、パン粉

たんぱく質:高野豆腐、まぐろ(赤身魚)、粉チーズ、合い挽き肉、牛ひき肉

野菜類:焼き海苔、ピーマン、もやし、にんにく、パイナップル

その他:なし

 

 

食材について

お粥の状態について

5倍粥をブレンダーせずにあげるようになりました。

また、8か月後半からは5倍粥より気持ち水少なめ(4倍粥に近いくらい)にしています。

 

食材の形状について

ドロドロのものをあげると嫌そうにしながら食べるので、粉納豆やあおさ、すりごまなどの粉系を混ぜて少し固形っぽくすると食べてくれるようになりました。

手掴み食べ系はふわふわのつみれくらい硬さのものをしっかり食べてくれるようになりました。大きさも、手のひら大くらいのものも、卵ボーロくらいの小さいものも自分で掴んで食べられるようになっています。

ただ、ちゃんとお昼寝できてない時や疲れている時の夕食時は固形のものが多いと最後の方は食べるのを嫌がります。疲れているんですねぇ。

 

 

実際どんなものをあげていたか

気が向いて写真を撮った日の離乳食(昼食)です。毎昼大体140-160gくらい食べているかな…?水分はお猪口で90mlくらい飲んでいます。

 

f:id:noodlenodu:20240113221340j:image

左:おかゆ(粉納豆とひき肉)

中央上:にんじん(掴み食べ):食べなかった…

右上:卵焼き(掴み食べ)

真ん中:ライスシリアルとレバーペーストの掴み食べ

中央下:ひき肉のパスタ

右下:フルーツペースト


f:id:noodlenodu:20240113221344j:image

左上:牛ひき肉のパスタ

中央上:フルーツペースト

左中央:チキンアップルボール

中央:お野菜ミックス+お野菜の粉

右中央:卵焼き

右下:お粥(すりごまとひき肉)

 

 

次男の反応

食べるのが好きなタイプなので、食べてくれない苦労は今のところありません(本当にありがたい限りです。)

また、お猪口で飲み物を全部飲むようになりました。8ヶ月後半になるとミルクも哺乳瓶で飲みたがらなくなったので、すべてお猪口で飲んでいます。長男の時は1歳になるまで哺乳瓶を使っていたので子供によって全然違うのだなと驚いています。

ストロー飲みは一度チャレンジしましたが、上手くいきませんでした。またそろそろ練習させたいなぁ。

 

 

おわりに

8ヶ月は口腔機能がしっかりしはじめたのか、飲み物をごくごく飲んでくれるようになりました✨また、もぐもぐも上手になっていて、柔らかい肉団子くらいだったら普通に食べられるようになりました。ちなみに8ヶ月過ぎたあたりからつかまり立ちを始め、8ヶ月半ばにはハイハイができるようになっているので、口腔も良い感じに発達しているので納得です。

 

 

▼ポチッとしていただけると励みになります☺️

 

あわせて読みたい

 

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com

 

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com

noodlenodu.hatenablog.com